6月27日 金曜日
昨日まで博多に滞在でした。今回の訪福は弊社の大切なお客様が5月決算で、今年は大幅な人事異動が実施されたので、引き続きお仕事をさせて頂くにあたりコミュニケーションをしっかり繋ぐため主要な人々と面談をさせて頂くのが中心の目的でした。
今回は福岡と大分を訪問しましたが、博多には出入りを初めて約10年。大分はお仕事で出入りし始めて5年。良く知っている筈の仕事先へもいくつか訪問したけれど、驚いたのはたった数年でそれぞれのショッピングセンターや大型複合商業集積も目を見張るほど様変わりしていることでした。商業施設は生き物であることはもう25年ほど前から私自身よく口にしていたこととはいえ、こうも目に映る景色の変化に驚きを隠せない自分にも驚きを感じました。これも歳の所為?
この会社を起こして間もなく30年。その間様々な経験をしました。大変お世話になったお客様も沢山居られます。でも、その思い出が全て少し前のことのように感じていたのに、じっくり振り返ればもう10年単位の過去であり、その姿は殆ど変わったか、私の前から姿が消えてしまったものばかりです。
底知れず寂しさを感じると同時に、この先自分の周りがますます寂しくなるのか、それともこの年にもかかわらずまた新しい、有難い出会いが積み重なって行くのでしょうか?