緊急事態宣言が延長されこの先について様々なご意見をお持ちの方々が居られますが、「だらだら経済とコロナ収束を並行してやるのは無理で、短期間で一気に強力な規制を掛けて、その後経済の復興に注力すべき。」言うのはやすし行うは難し!
このご意見を提言される方はこのコロナ禍のもと比較的マスコミにも顔を出している方達で、私達には経済も生活も追い込まれていない方々としか観えないのは偏見?少なくとも私たちは既に昨年事業継続や雇用維持などの資金として莫大な借金をしています。
「現収入の7割8割で辛抱して頑張れば・・」などと、既に国民の多くは従来の収入を大きく下回る状況に陥っていることをどれほどご存知なのか?これにこの先莫大な借金返済が確実に発生し、加えてどう考えてもこの先近いうちにコロナ禍に使った税金の返済も始まる。
既に背負うものが莫大になっているのに、まだ「一気に経済活動を止めてコロナを収束させるべき!」などと発言するのは無責任すぎないでしょうか?私は言いたいこのような庶民の生活を知らない人々には、理想を語る前に自分の収入を三分の一にしてからにして頂きたい。
コメントする